
【3種類の生姜をブレンドして作ったジンジャーシロップ】
農薬を使わない農ティスの金時、三州、大生姜の3種の生姜を独自の配合でブレンドし、生姜が持っている辛さをしっかり実感できる味を追求しまし た。薬膳として生姜を引き立たせる為のスパイスを使用しております。また、当社のほかのソースに使う野菜と同じように、口当たりをなめらかに仕上げる 為に石臼(いしうす)ですりおろしております。
生姜について |
・金時生姜 ジンゲロールを多く含み、希少性が高い生姜です。香り、辛味が強いのが特徴。 ・三州生姜 ショウガオールを多く含み、辛味強めの生姜です。病気に弱く栽培が難しい為、貯蔵されず希少性が高いです。 ・大生姜 一般的に野菜売り場にある生姜です。貯蔵して通年手に入り、生食や漬物に適しています。 暑い季節は「ジンジャーエール」にして飲むことをお薦めします。本品1に対して市販の炭酸水3の比率で割れば簡単にジンジャーエールが出来上がります。もちろん、秋から冬にかけては白湯で割ったホットジンジャーが定番となります。また、飲むだけでは物足りない方には、醤油と1対1で割れば、本格的な豚の生姜焼きのタレが出来ます。 |
原材料 | 生姜(国産)、はちみつ、てんさい糖、ゆず果汁(静岡産)、香辛料 |
内容量 | 200ml |
賞味期限 | 1年 |
販売者 | 株式会社スパイスマインド |